1月5日(木)
すっかりお正月気分も抜けて
明日からはおっちゃんも出勤です…が、
今年もよろしくお願いします
1月1日…年明けの夜中に、
みんなで実家の隣にある三好稲荷まで
初詣に行って来ました
病院の先生が炊き出しをやっていると聞いたので
会いに行ったのですが、ものすごい人の数…
除夜の鐘が撞けるというので、これまたすごい行列で
カートに乗せた亜生ちんはなかなか進むことも難しい
それでも、並んでいる人たちに
『あっ…ワンちゃんだ
』『カワイイ~』なんて
言われて、亜生も吠えることなくお利口さんにしててくれました
結局先生を見つけることが出来ず戻ってきましたが
今年はそれ程寒くなかったかな?
・
戻ってきたら、やっぱり眠そう
カートから出した毛布の上に移動して、寝ようとしてました
・
おっちゃんも、コタツで本格的に寝るの?
最近このパターン多いなぁ
・
私は、そんな男ドモを横目に一人で
年越しケーキを『うまっ
うまっ
』
ほんの一口だけ、いただきましたよ
・
1日はお昼から実家に集合
毎年のお正月の恒例行事です
亜生くんはお留守番ね
亜生兄ちゃんは食べ物に興味がなかったので
連れて行っても大人しく寝てるだけだったからよかったんだけど
二代目はきっと何もかも食べたくって暴れるだろうから…ゴメンよ
・
そうして、実家でみんな揃ったところで
飲んで食べて…
・
私も久しぶりにビールなんか500ml飲み干したりして
気分良くなってました
史生くんも大きなイチゴを口に入れてご機嫌です

お嬢子がパグ脳炎だって知らされたのは
まさにこの時…
『嫌だ!!!!』

せめておウチに戻って、
大好きなPちゃんやあんちゃん、おかぁたんと
もう一度穏やかな時を過ごせますように…
って、祈っていたのに
亜生兄ちゃんにもお願いしたのに…
小さな身体で、元気いっぱいだったあのお嬢は
とうとう天使になってしまいました
先代亜生のこといつも気にかけてくれて
本当に良くしてくれたツヨぽんさん…
『亜生ちん、お嬢のこと頼むよ』って
いつもお願いしてたのに…
きっとあんまり苦しまないうちに…って
お空に連れてくることにしたのかな?
そう、思うしか…ないよ
1月3日4時 お嬢がんばったんだよ って
辛すぎるけど、もう苦しまないで済むね
・
お嬢子がお空に昇る4日の2時の空…
青空です
おっちゃんがポツリ『亜生のときは雨だったからなぁ』って
・
二代目と一緒にお空に向かって
いってらっしゃ~い
・
その後に出かけたお散歩で
風もなくずっと穏やかな中を歩いていたのに、
急にヒュ~って強い風が吹きました
何?って
ふと空を見上げたら
・
あれ?飛行機だ!
・
お嬢…本物の飛行機に乗って
お空に昇っていったのかしら?
やるじゃん
・
亜生はお正月、きゅうり入りの
オカラ主体ドッグフードを食べたりしてご機嫌
・
オヤツは白菜の芯(?)
大好きなものを食べる時は、ソファまで運ぶんです
・
今日はとっても寒かったから、セーター着てお散歩です
寒い中のお散歩はちと辛いけど…
お散歩できるシアワセを噛みしめて歩こう!
これ以上、ツヨぽんさんを悲しませないように
せめて、元気でいようね
最近のコメント